Ⅰ期治療は、混合歯列期(乳歯と永久歯が混在する時期)に開始されることが一般的です。この時期の治療の目的は、永久歯が生えるスペースを確保し、顎のずれを補正することです。
しかし、治療を早く開始しすぎると、子どもが長期間の治療に疲れてしまう可能性があります。また、長期間にわたって矯正装置を装着することで、虫歯のリスクが高まることも考えられます。
そのため、Ⅰ期治療では、虫歯予防にも十分に配慮する必要があります。当院では、矯正治療のたびに虫歯のチェックを行い、必要に応じてフッ素を塗布しています。また、万が一虫歯が発生した場合には、すぐに治療を行います。
こうしたケアを通じて、健全な永久歯列への成長をサポートしています。
※Ⅰ期治療に該当するお子様(小学生〜中学生程度)には『マイオブレース矯正』を推奨しております。