インプラント治療とは、失ってしまった歯の代わりとなる、純チタン製の人工歯根をあごの骨に埋め込み、

その上に人工の歯を固定することで自分自身の歯と変わらない見た目と機能を回復させる治療方法です。

「歯を失ってしまったけれど、もう一度自分の歯のように使いたい…」患者さんの、切実な想いに答えるため尽力しております。

ご自分の歯を失ってしまうと、従来は、入れ歯治療かブリッジ治療のどちらかをご提案することが主流でした。

しかし、現在は、第三の歯と呼ばれる「インプラント治療」という選択肢をプラスすることで、より治療の選択肢が広がり、最適な治療方法を選べるようになりました。

従来から使用されている入れ歯治療、ブリッジ治療との比較

部分入れ歯

金属などのバネを健康な歯にかけて使用します。

○メリット

  • 短い治療期間で作成できます。
  • 保険が適用できます。
  • かぶせ物を接着剤で固定するので、取り外しができる入れ歯より違和感が少なく安定し、しっかり噛むことができます。

△デメリット

  • バネなどが見えて、見た目があまりよくありません。
  • バネが健康な歯を傷つける恐れがあります。
  • 違和感を感じることがあります。
  • 歯を失った部分の骨がやせていきます。

ブリッジ

両隣の歯を削ってブリッジを使用します。

○メリット

  • 短い治療期間で作成できます。
  • 保険が適用できます。

△デメリット

  • 両隣の健康な歯を削る必要があります。
  • 削られた歯への負担が増加します。
  • 歯を失った部分の骨がやせていきます。

インプラント

顎の骨に人工歯根を埋入し人工歯を使って、かぶせ物をします。

○メリット

  • メンテナンスをきちんと行えば、長期間にわたって、機能と見栄えを維持することができます。
  • 天然歯に近い見栄えです。
  • 健康な歯を削る必要がなく、周りの歯に負担がかかりません。
  • 顎の骨がやせ細るのを防ぐことができます。
  • 自然にかむことができ、おいしく食べられます。
  • 口元を気にせず、自然に話すことができます。

△デメリット

  • 健康保険が適用されない治療となります。
  • 手術が必要です。
  • 入れ歯、ブリッジに比べると人工歯が入るまでに期間を要します。

当院のインプラント治療の特徴

従来は「骨があるところにインプラントを入れる」という意識で、上物(補綴物)のことを考えずにインプラント治療をするケースが目立ちました。

そのため、見た目も噛み合わせも悪く、ご自身の歯にしっかりなじまないという不快感を覚える患者さんも多く見られました。

インプラントをただ入れさえすればすべてが解決するということではありません。

形が合わないとブラッシングが上手にできなくなるなどの影響が出てきて、患者さんが自分で歯のケアをすることが難しくなってきます。

まず大事なのは「最終的にどういう歯を入れるのか」という予測をきちんと立てることです。

この予測の段階で埋入したい箇所の骨が足りない場合には骨の厚みを足す処置を追加で行います。

ソケットリフト

ソケットリフト法は、上顎の骨が 3mm 以下程度の厚みしかない方に行う骨の再生術です。上顎洞(サイナスといいます)に人工の骨を挿入し、サイナス部分の骨を厚くしてインプラントを設置します。

サイナスリフト

サイナスリフトは、上アゴの骨の厚みが3mm以上 7mm以下しかない方に行います。ソケットリフトと比べて、骨の面積が増えますので使用する人工骨も増えます。

GBR法(骨再生誘導法)

GBR法はインプラントを設置する部分に、骨自身が再生を促進する人工膜を入れ、骨の再生を行う方法です。
骨の再生期間は個人差がありますが、骨再生が終われば膜を除去してインプラントを設置できます。

患者様のお悩みに寄り添い選択の自由を奪わないため、当院では日々治療のアップデートを目指しております。

豊かで楽しい毎日を過ごすために歯は重要な役割を果たしています。

インプラント治療を通して自分の歯と同じように噛める・話せる喜びを感じていただきたい、それが当院のインプラント治療への取り組み方です。

インプラント治療の流れ

① 治療計画相談・立案

通常の問診と検査を行い、治療計画を相談し、立案します。
顎の骨の量と質を記録するため、口の中の型を取って、レントゲン・CTを撮影します。

② インプラントの埋入と治癒

局部麻酔をかけて、インプラント体を骨に埋め込みます。

埋め込んだインプラント体と骨が結合するまで、期間をおきます。治癒期間は、インプラントの種類、骨の健康状態、患者さんの体調によって異なります。

③ アバットメント(支台)の装着

インプラント部分の精密な型取りを行います。患者さんに適したアバットメントを選択し、装着します。

④ 人工歯の装着

アバットメントに適合し、患者さんの歯の形と色に合わせた人工歯を作ります。
口腔内にぴったりと合うことを確認し、インプラント体の上に取り付けます。

⑤ 治療後の歯磨きと定期検診

天然歯と同様に、よくお手入れしてください。毎食後、そして、就寝前に、丁寧な歯磨きが必要です。
歯ブラシは柔らかいものを使用し、定期的に交換してください。そして来院して定期的なメインテナンスを受けてください。

治療後のメインテナンスについて

耐久性に優れ、長期間にわたって天然の歯と同様に使えると言われているインプラントですが、メインテナンスはかかせません。

インプラントはチタンとセラミックで作られているので、虫歯になることはありません。

しかし、インプラントの歯でも天然の歯における歯周病と同じ症状を引き起こすことがあります。

それを「インプラント周囲炎」といいます。

インプラント周囲炎とは?

日々のブラッシングが上手にできずに磨き残しなどがあると、インプラントの根元に歯垢がたまっていきます。

それが次第に悪化していくと、インプラントを支えている周囲の骨が溶けていき、放置しておくとインプラントを除去せざるをえない状況にまで進行することがあります。

そのため、当院では、インプラントを末永く守っていくためのサポート体制を整えております。

担当歯科衛生士制

患者さん、お一人おひとりに合わせたメインテナンスと指導ができるよう、「担当歯科衛生士制」を導入しており、

専門資格を持つ歯科衛生士が、歯磨きや生活習慣に関するアドバイスを行います。しかし、何より毎日の歯磨きが重要であると言えるでしょう。

大切なのは、継続してケアを行っていくことです。

当院では必要に応じて、インプラント用の歯間ブラシを使ったお手入れ方法をご案内しています。

治療後のメインテナンスを通じ、そのことを患者様にご理解いただけるようにと考えております。

「面倒だから磨かなくていいや」……と言った甘い考えが悪循環の始まりです。

日々高い意識を保ち続け、前向きな気持ちで毎日歯磨きしてもらえるよう、精一杯サポートさせていただきます。

私たちと一緒に大切なインプラントを守り続けていきましょう。

other treatment

他の診療内容

お電話でのご予約・お問い合わせ
はこちらから

電話のアイコン 03-5843-1551

月〜火、木〜土 10:00〜13:00 / 14:00〜19:00

※予約フォームからは24時間受付中