relationship

噛み合わせと身体の意外な関係

成人矯正治療

皆さん、「不定愁訴」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。「不定愁訴」とは、原因が分からないけれどなんとなく体の調子が悪い状態のことを言います。
この症状を引き起こす要因の一つとして噛み合わせの悪さがあります。皆さんの中にも同じ歯ばかり詰め物が取れたり、 痛みが出たりなどの経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
たかが一本の歯の治療がうまくいかない原因が、根本的な噛み合わせのズレによるものということもあるのです。このような場合、詰め物が外れた一本の歯に対する治療を続けてもいつまでも根本的な解決には至りません。
当院では、噛み合わせの専門的知識・技術を持つ歯科医師が患者様一人一人の噛み合わせを細かく分析し、最適な噛み合わせへと導く治療を行っています。正しい検査・診断をして、その一本の虫歯・詰め物・被せ物が取れてしまったりする原因を突き止め、原因を除去していくことが重要です。

「噛み合わせの治療」とは

噛み合わせの治療とは歯と歯の異常なズレを改善しお口の周りの筋肉・顎の関節に調和した状態にしていく治療です。
まずご自身が噛み合わせが悪いかどうかも定かではない方も多くいらっしゃるかと思います。簡単なチェックリストを準備しましたのでぜひお試しください。

  • 同じところを何度も治療している方
  • 歯ぎしり・食いしばりがある方
  • 矯正治療をしていた方
  • 肩こり・頭痛がある方
  • めまいがする方。メニエール病と診断されたことがある方
  • 運動能力を高めたい方
  • 体・顔のバランスを整えたい方
  • ヨガをしている方

肩こり・頭痛・めまいなど一見歯科とは関係なさそうな項目もありますよね。
噛み合わせが悪いと「一番力を入れた時に噛む位置」と「筋肉・関節が安静に1番リラックスできて噛む位置」が大きくずれてしまうのです。
その結果、顎の関節が圧迫されて顎関節症になってしまったり、筋肉が歪んでしまって身体全体のバランスが悪くなり、肩こり・頭痛の原因となったりもするのです。その他にも噛み合わせからくる全身への影響はたくさんあります。

胃腸障害

噛み合わせの悪さから食事の際に噛む回数が極端に減り唾液の分泌量が減少します。食べ物も細かくかみ砕けていない状態で胃腸に届くことになりますので消化・吸収の際に負荷がかかります。

肥満

人間は、食事を摂ると脳が血液中の糖分を感知して、満腹中枢に知らせることで満腹感を抑制しています。良く噛まずに早食いをすると、必要以上に食べ物を食べてしまっていますので、血液中の糖分が満腹中枢を刺激する前に過食状態になってしまいます。

運動能力との関係

歯の噛み合わせと、スポーツパフォーマンスの関係は、あまり知られていないのではないでしょうか?
歯の噛み合わせのバランスが悪いと、重心動揺が大きくなり体のバランス感覚が悪くなります。
さらに、スポーツ用のマウスピースを装着することで、怪我の予防や筋力・バランス感覚が向上するといった研究報告もあります。
つまり、アスリートの命であるバランス感覚や運動能力は、歯の噛み合わせや健康管理そのものと密接に関連していると言えるのです。
治療結果には個人差がありますが、噛み合わせを整えることで上記の症状が全くなくなってしまう方もいます。
整体に行っている方は効果が上がったり、ヨガなどをする方はバランスが良くなったという方もいます。

inspection

噛み合わせの検査について

01

問診

まず、患者様が噛み合わせに関してどのような問題を感じているか、過去に受けた治療内容、そして今後どのような状態に改善したいかを詳しくお伺いします。患者様のご希望やお悩みをしっかり理解することで、最適な治療計画を立てることができます。

問診

02

レントゲン撮影

次に、歯や歯を支える骨、そして顎関節の現状を確認するためにレントゲン撮影を行います。これにより、見た目ではわからない内部の異常を確認します。必要に応じて、より詳しい情報を得るためにCT撮影を行い、顎関節の状態を立体的に把握します。

レントゲン撮影

03

顎の運動検査

顎がどのように動くのか、どれくらい開くのか、開閉時に異音がしないかなどを検査します。これにより、顎の動きに関連する問題がないかを確認します。例えば、顎がスムーズに動かない場合は、噛み合わせが悪くなっている可能性があります。

顎の運動検査

04

筋肉の検査

次に、頭から首にかけての噛み合わせに関連する筋肉を触診し、痛みや緊張がないかをチェックします。筋肉の緊張や痛みがある場合、噛み合わせの不良が原因となっている可能性があります。適切な筋肉の状態は、健康な噛み合わせにとって非常に重要です。

筋肉の検査

05

歯の検査

実際にお口の中を詳しく検査し、歯や歯茎の状態を確認します。特に、異常な摩耗や歯がしっかりと機能しているかをチェックします。歯が不適切な位置にあると、他の歯や顎全体に負担がかかり、さらに問題を引き起こすことがあります。

歯の検査

06

模型による噛み合わせの検査

最後に、患者様の上下の歯型を取って模型を作成し、特殊な機械を使って噛み合わせのズレを診断します。これにより、頭蓋骨に対する上顎の位置、筋肉がリラックスできる理想的な顎の位置と、日常的に噛んでいる顎の位置とのズレを詳しく分析します。この段階で噛み合わせのズレが確認された場合、改善に向けた具体的な治療プランを提案します。
これらの徹底した検査を通じて、噛み合わせの問題を正確に把握し、最適な治療を提供する準備を整えます。

模型による噛み合わせの検査

flow

噛み合わせ治療の流れ

01

調整

まず、噛み合わせの問題を引き起こしている詰め物や被せ物を、検査結果に基づいて丁寧に調整します。
噛み合わせのバランスが崩れている場合、その原因となっている歯の位置や形状を正確に把握し、必要な修正を施します。
噛み合わせの基本的な調整を行い、次のステップへと進みます。

調整

02

ソフトスプリント装着

次に、一人ひとりに合わせて作られたソフトスプリントという柔らかいマウスピースを装着します。
このマウスピースは、通常の歯科医院で作製される一般的なものとは異なり、患者様一人ひとりの検査結果に基づいて特別に設計されています。
これを使用することで、顎を理想的な位置に導き、噛み合わせを徐々に改善していきます。

ソフトスプリント装着

03

顎の安定した位置を見つける

症状が重い場合や長期間にわたる不調がある場合、顎の安定した位置を見つけるまでに時間がかかることがあります。
この場合、さらに安定性を高めるために、硬い素材で作られたハードスプリントを使用することもあります。
顎が最もリラックスできる位置を探りながら、少しずつ噛み合わせを調整していきます。

顎の安定した位置を見つける

04

安定した位置に歯を整える

噛み合わせが安定した段階で、次のステップに進みます。
この段階では、以下の方法で最終的な調整を行います。

  • 噛み合わせの調整のみ軽度な場合、調整のみで問題が解消されることがあります。
  • 詰め物・かぶせ物のやり直し必要に応じて詰め物やかぶせ物を新しく作り直し、噛み合わせを再構築します。
  • 矯正治療より根本的な改善が必要な場合、矯正治療を行い、理想的な噛み合わせを作り上げます。
安定した位置に歯を整える

quipment

当院が採用している機材

咬合分析器

咬合分析器は、噛み合わせのバランスを正確に測定するための機器です。
患者様の噛み合わせにかかる圧力を細かく分析し、どの歯に過度な負担がかかっているかを視覚化することができます。
治療の際にどの部分を重点的に調整するべきかを判断できるため、噛み合わせの問題を根本から解決するための効果的な治療が可能となります。
精密な診断のために、咬合分析機は欠かせない存在です。

咬合紙

咬合紙は、噛み合わせの接触状態を確認するための簡便かつ効果的なツールです。
薄い紙にインクが付いており、噛み合わせの強い部分が紙に色がつくことで一目瞭然となります。
このシンプルな検査方法を用いることで、過度な圧力がかかっている部位を特定し、精密な調整を行うことができます。
噛み合わせの問題を視覚的に確認できるため、患者様への説明にも非常に役立ちます。

T-スキャン

T-スキャンは、噛み合わせの力の分布をデジタルで詳細に分析する装置です。
噛み合わせ時の接触ポイントや圧力の分布をリアルタイムで表示するため、問題のある箇所を正確に特定できます。
このデータを基に、精度の高い噛み合わせの調整が可能となり、患者様に最適な治療結果を提供できます。
複雑な噛み合わせの問題を抱える方にとって、T-スキャンは非常に有効な診断ツールです。

面間関係記録器具

面間関係記録器具は、上下の歯の位置関係や顎の動きを精密に記録するための装置です。
この器具を用いることで、噛み合わせのズレや顎の位置を正確に把握し、治療計画を立てる際に非常に役立ちます。
顎の正しい位置を確認し、治療後も安定した噛み合わせを維持できるようサポートします。
噛み合わせの問題を長期的に解決したい方にとって、この器具は重要な役割を果たします。

マウスガード

マウスガードは、スポーツや日常生活での歯の保護を目的とした装置です。
特に、スポーツ選手にとっては不可欠なアイテムであり、歯や顎の衝撃を吸収し、怪我を防ぐ役割を果たします。
また、噛み合わせの調整や歯ぎしりの予防にも使用されます。
一人ひとりに合わせて作られたマウスガードは、快適な装着感を提供しつつ、歯や顎をしっかりと保護します。
安心してアクティビティを楽しむために、この装置は大変有用です。

オクルーザルスプリント

オクルーザルスプリントは、噛み合わせの問題を改善するための特殊なマウスピースです。
この装置は、顎関節症や歯ぎしりの緩和、または噛み合わせの安定化を目的として使用されます。
患者様の噛み合わせの状態に合わせてカスタマイズされており、装着することで顎や筋肉の緊張を和らげ、正しい噛み合わせへと導きます。
長期的な改善を目指す治療において、オクルーザルスプリントは非常に効果的なツールです。

Improvement

噛み合わせを改善して、全身の健康を取り戻しましょう

噛み合わせを改善して、全身の健康を取り戻しましょう

噛み合わせが悪くなる原因はさまざまですが、過去の治療が原因であることが多くあります。例えば、詰め物や被せ物の治療を受けた際に「何か噛み合わせが高いな」と感じたことはありませんか?
人は数日でその違和感に慣れてしまうため、問題がないように感じるかもしれません。しかし、実際にはその小さな違和感が顎の関節や筋肉に大きな負担をかけ、噛み合わせの異常を引き起こしていることがあります。
たった一本の銀歯が原因で、噛み合わせ全体のバランスが崩れてしまうことも少なくありません。放置すると深刻な問題に発展する可能性があるため、早めに適切な治療を受けることが重要です。
もし噛み合わせに関してご不安やご質問がある場合は、お気軽に当院までご相談ください。しっかりとした検査と治療で、最適な噛み合わせを取り戻しましょう。

お電話でのご予約・お問い合わせ
はこちらから

電話のアイコン 03-5843-1551

月〜火、木〜土 10:00〜13:00 / 14:00〜19:00

※予約フォームからは24時間受付中